インボックスは新しいタスクを作成するデフォルトの場所として最適です。まず頭の中のタスクをインボックスに書き出して、後から整理しましょう。
インボックスにタスクを追加するには、デスクトップ、モバイル、スマートウォッチなどのいずれかの Todoist アプリを起動し、+ サインをクリックまたはタップしてタスク名を入力して保存します。特定のプロジェクトを指定しなかったタスクはすべて、デフォルトでインボックスに追加されます。


定期的にインボックスの中身を見直しましょう。毎日または毎週数分間時間をとって、インボックスに追加したすべてのタスクを確認します。
目安として、2 分以下で完了するタスクは今すぐ実行しましょう。
それ以上時間がかかるタスクはプロジェクトに移動します。忘れないようにするためにも、できれば予定日を設定しましょう。


ウェブ、macOS、デスクトップ アプリでは、左手のメニューからタスクをドラッグ&ドロップして他のプロジェクトに移動することができます。
躊躇せずインボックスからタスクを削除しましょう。タスクが大して重要ではないと判断した場合は、タスクを削除するか、「いつかやる」などと名前をつけたプロジェクトに移動して後から考えましょう。
インボックスについてさらに詳しく
- インボックス内の最も重要なタスクは、優先度を設定して忘れずに実行するようにしましょう。
- どのようなタスクをプロジェクトに整理し、どのようなタスクをインボックスに保持すればいいかわからずお困りですか? インボックスとプロジェクトの違いのヘルプ記事をご覧ください。
- インボックスのタスクに予定日を設定した後は、今日の画面から確認することもできます。詳しくは 1 日を計画する方法をご覧ください。
- プロジェクトの使い方に関する詳しい情報は、Todoist プロジェクトの上手な使い方のヘルプ記事をご覧ください。